高島高校スキー部廃部へ!!

ゆう&ともパパ

2011年12月22日 15:59


今日の読売新聞に高島高校スキー部廃部の記事がありました。。。








ネットでも記事がありました・・・









現在、滋賀県ではスキー部があるのは、高島・安曇川・比叡山の3校のみになってます。




高島高校長のコメントでは生徒数の減少や、顧問の技術指導も出来ない事から、苦渋の選択をし、地域と連携した運営を考える時期にある。




この記事の前から、同校スキー部OBの方から話をお聞きしてたので、家族で存続署名はして2077人の中に入れて貰いました。



OBの方の話しでは、学校側からの一方的な通達だったように聞きました。


せめて、在校部員や家族なんかには事前説明なんかして欲しいですよね!



学校側は簡単に思っていたかも知れませんが、この事で学校イメージも悪くなってるでしょうね。。。




まして、地元高島市内には4つものスキー場があります。

安曇川高校と高島高校は、僕の同級生も国体・インターハイに出場してました。

小学校・中学校からスキーをして高島や安曇川の強いスキー部に憧れてる子供たちは沢山います。。。


そんな子供たちの夢を大人の勝手で無くしていいのかなぁ。。。




滋賀県の大きなダメージになるのは当然だろうと思います。。。


出来れば滋賀県全体で、存続署名の活動が広がれば良いんですが。。。



何とか存続出来るようになればと思います。。。