本日も晴天なれ。

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

〜子ども社会の現実を知る・それて私たちがすべきこと〜

2012年06月20日









先日、〜子ども社会の現実を知る・それて私たちがすべきこと〜


と、題して社会教育研修会へ参加してきました。



しかも今回はパネルディスカッションのパネラーとして



何でパネラーやねん!


って、思いながらも引き受けさせて頂いたんですが


他に4名の方が一緒だったんですが、皆さん素晴らしい活動をされてる指導者さんばかり‥‥。

そこに何で僕なんだろ???

別に何をしてるわけじゃ無いのになぁ‥‥と思いながら。。。



参加されてるのは、学校の先生・各団体の指導者・PTA・教育委員会など200名近い方でした。。。

そんな中で僕なんかが、いったい何を喋らして頂いたらいいのか‥

まず、コーディネーターさんから自己紹介を3分ぐらいでって言われて

3分もぉ〜

無理、無理、無理と思いながら1分弱で自己紹介も終了しました

予定通りでしたが



いくつかのテーマをコーディネーターさんから投げ掛けて貰うんですが‥‥


・子ども同士の関係(仲間づくり)
・親子関係の変化
・学校との繋がりが必要であるか‥‥


と、言ったテーマで、話すんですが、僕は子どもたちが・子どもらをどうにかするんじゃ無く大人がしっかりしないといけないのでは・・・

僕たちの子供の頃は、隣のおじさんやおばさんに、悪さをしては怒られてましたが

今はそんな事をしたら‥‥

先生にもよく殴られました

愛のムチだったと思いますがね


そんな事を思いながら喋らして頂きましたか、ほんと大人がもっとしっかりしないとダメなんじゃないかと思います。

20、30年前の子供と今の子供とは、何ら変わっていない事を知るべきかな。

変わったのは大人だと。



私たちがすべきこと





変わる事だと思います。。。







Posted by ゆう&ともパパat 18:43Comments(4)

台風4号情報。。。

2012年06月19日

大雨・洪水・暴風警報は継続中ですが、滋賀県の直撃は逃れたみたいですね。。。


しかし今夜の10時から11時ごろに最も接近するらしいです


まだまだ気は抜けません。


土砂災害や河川のはん濫なんかには警戒ですね








Posted by ゆう&ともパパat 16:39Comments(0)

県下全域に暴風警報発令しました!!

2012年06月19日



県下全域に暴風・大雨警報発令です。


十分注意をお願いします。






Posted by ゆう&ともパパat 12:47Comments(0)

直撃か!?

2012年06月18日



さて、このままだと・・・


来そうですね


台風4号(グチョル)。。。



















酷くならないと良いんですがね・・・・・









Posted by ゆう&ともパパat 17:24Comments(0)

まさか我が家に‥‥

2012年06月17日




最近、家の周りにスズメ蜂が・・・


毎年近くでは、飛んでいて怖いなぁ〜って思ってたのが・・・






ま、ま、まさか!!













うちに出来るやん






えらいこっちゃ




蜂の巣には子供らの自転車や洗濯物もあるし






幸いにも、蜂が1匹なので巣をめがけて殺虫剤を。。。











3センチぐらいのスズメ蜂でした




可愛そうだけど、こっちが刺されたら大変ですしね











上手く撤去出来ました


手に取って見ると綺麗なんですがね




もう少し大きくしてって思ったけど











やっぱり危険なんでね。。。




玄関に飾って置いとこ








Posted by ゆう&ともパパat 18:03Comments(2)