本日も晴天なれ。

雨の入学式

2011年04月08日

今日はあいにくの雨模様の入学式になりました


昨日まで晴れていたのにね



まぁ、何はともあれ始業式が出来、入学式が無事におこなえた事に感謝しなきゃいけないですね



それぞれの年代でのご入学ですが、それぞれが希望を抱いて頑張って欲しいですね




ご縁があって昨年の会長から今年は副会長をさせて頂きまして、小学校の入学式にお邪魔して来ました


雨の入学式



とてもいい式で感動しちゃいました



みんなおめでとう













Posted by ゆう&ともパパ at 17:32│Comments(10)
この記事へのコメント
強に限って雨で、残念でした(´・ω・`)

今日から新しい生活がはじまるので、頑張りたいと思います!
Posted by 美里(*^^*) at 2011年04月08日 21:28
美里さんへ
ほんとに残念な雨でしたね。。。
何事にも全力で!!

GO!GO!美里!!
Posted by ゆう&ともパパ at 2011年04月08日 22:10
副会長、おつかれさまです。
Posted by 丁髷 at 2011年04月09日 00:52
おはようございます。うちの小学校は県内一のマンモス校だそうです。雨で残念でしたね。
Posted by 旅鳥 at 2011年04月09日 05:51
丁髷さんへ
おはようございます♪
役好きかも知れないです(;^_^A
Posted by ゆう&ともパパ at 2011年04月09日 07:49
旅鳥さんへ
おはようございます♪
高島市の小学校は年々と少子化が進んでいます(T_T)
残念で仕方ありません。。。
Posted by ゆう&ともパパ at 2011年04月09日 07:52
おはようございます。

うちも残念ながら雨の入学式でした。

ゆう&ともパパ さんも副会長さんなんですか?
小のときも2年かいちょうしました。

私も昨年から副・・・いつまでになるやら・・・


楽しめていますか?
私は以外と・・・勉強させていただいています。

別に役好きではないと思うのですが。
子ども達は大好きです。
Posted by てつてつ at 2011年04月09日 10:40
てつさんへ
こんにちは♪
てつさんもですか(^^)
ご苦労さまです♪
うちの小学校は全校生徒が56人?だったと思うんですが、ほんとに小さな学校なんです。。。
だから地域の方々などにも沢山の協力をして頂いて色んな活動などを通じて地域に貢献出来たらって思ってます。。。
Posted by ゆう&ともパパ at 2011年04月09日 15:42
おめでとうございます、この雨で桜が元気になって一気に咲きましたねぇ~東北の桜はきっと皆様を慰めてくれるでしょうね。
Posted by anna at 2011年04月09日 15:49
annaさんへ
こんばんは♪
入学式は雨模様でしたが、素敵な日になったのは間違いでしょうね。。。。。
笑顔いっぱいの日本へ!!

がんばるぞ!!日本!!!
Posted by ゆう&ともパパ at 2011年04月09日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。